お問い合わせはこちらまで
       

お電話でのお問い合わせ

044-541-3918

予約

WEB予約

     

インプラント治療の代表的な流れを教えて下さい|川崎市の歯医者ならチーム医療の伴場歯科医院

伴場歯科医院
伴場歯科医院
          伴場歯科医院へのWeb予約:044-541-3918

Web予約

Web予約

プライバシーポリシー

伴場歯科矯正サイト

求人情報

インプラント治療の代表的な流れを教えて下さい

川崎市矢向の歯医者さん、伴場歯科医院です。
今回のテーマは「インプラント治療の流れ」です。
インプラント治療は虫歯や歯周病治療と違って、長い期間を必要とする治療です。

このため1度の通院で治療を終えることはできないですし、治療もいくつかの段階を経て行います。
さて、インプラント治療に対しては「失った歯を取り戻せる」というキャッチフレーズは知りつつも、
治療内容についてはよく分からないという人が多いでしょう。

そこで、ここではインプラント治療の流れを分かりやすく説明していきます。

カウンセリングと精密検査

虫歯治療の場合は歯科医院に行ってすぐ治療にうつりますが、インプラント治療はそうではありません。
治療費が高く治療期間も長いのでその点の説明をする必要がありますし、
患者さんもインプラント治療に対しては不安や疑問がいくつかあると思います。

このため、治療前にはカウンセリングを行いますし、その結果次第で治療を断っても構いません。
また、インプラント治療では手術を必要としますから、身体の健康状態によっては受けることができません。
それを判断する意味でも、CTを用いて本格的な精密検査を行います。

一次手術

精密検査の結果に問題がなければインプラント治療を受けられます。
まず行うのは一次手術…「一次」という言葉から分かるとおり、後にもう1度手術を行います。
一次手術で行うのはインプラント体の埋め込みで、歯肉を切開し、顎の骨に穴をあけて埋め込みます。

手術に掛かる時間はおおよそ1時間~3時間、特に問題がなければ手術当日に帰宅できます。
もちろん麻酔を使用するので手術による痛みはほとんどありません。
ただし麻酔が切れた後は痛むので、手術後は痛み止めが処方されます。

定着期間

定着期間とは、一次手術で埋め込んだインプラント体と骨が結合するのを待つための期間です。
定着期間中は治療を行いませんが、インプラント体と骨が結合しなければ次の治療に進めません。
具体的な期間の長さは個人差があるので断言できませんが、一般的に言えば3ヶ月ほど掛かるでしょう。

定着期間中は仮歯を使用することもできますが、この仮歯にインプラントの効果は全くありません。
このため噛む力も強くないですし、仮歯と言っても実用性は低いものになります。
もちろん定着期間中でも何か気になる点があった際には、すぐ歯科医院に行ってください。

二次手術

インプラント体と骨が完全に結合した後、今度は二次手術を行います。
歯肉を切開して埋め込んだインプラント体を露出させ、今度はアバットメントを取り付けます。
ちなみに、アバットメントはインプラント体と上部構造(被せ物)を連結するためのものです。

後は型を取って上部構造を取り付ければ完了ですが、
実際には型取りと上部構造の取り付けは二次手術の傷が癒えてから行います。
傷が癒えるまでの期間には個人差があり、早ければ1週間ほどですが、長いと一ヶ月ほど掛かります。

メンテナンス

上部構造を取り付ければインプラント治療は終わりですが、通院はその後も一定期間おきに必要となります。
これはメンテナンスのためで、メンテナンスではお口の状態や噛み合わせのチェックを行います。
このメンテナンスをしっかり受けるかどうかで、インプラントの寿命が決まると言っても過言ではありません。

噛み合わせが合っていなければインプラントにダメージを与えることになりますし、
もしインプラントが歯周病(インプラント周囲炎)になってしまえば、インプラントが脱落することもあるのです。
こうした事態を防ぐため、定期的にケアをする意味でもメンテナンスは重要です。

1回法について

今回説明した治療の流れは、1回法と呼ばれる治療方法の流れです。
インプラント治療には、1回法と2回法の2つの治療方法があり、数字は必要な手術の回数を示します。
今回説明した治療の流れでは2度の手術を行っているため、この治療の流れは2回法になります。

1回法では最初の手術の時点でインプラント体にアバットメントを装着するため、
アバットメント装着のための二次手術が必要ないのです。このため1回法は治療期間が短くなりますが、
アバットメントが露出した状態になっていることで、定着期間中に細菌感染してしまうリスクがあります。

まとめ

いかがでしたか?
最後に、インプラントの治療の流れについてまとめます。

1. カウンセリングと精密検査 :精密検査の結果次第ではインプラント治療を受けられない
2. 一次手術 :歯肉を切開して顎の骨に穴をあけ、インプラント体を埋め込んでから閉じる
3. 定着期間 :埋め込んだインプラント体と骨の結合を待つための期間
4. 二次手術 :再び歯肉を切開してインプラント体を露出させ、アバットメントと上部構造を取り付ける
5. メンテナンス :治療後に定期的に行う。目的は噛み合わせやお口の状態のチェック
6. 1回法について :1度の手術で終わる1回法という治療方法もある

これら6つのことから、インプラント治療の流れが分かります。
最後に少しだけ紹介した1回法は新しい治療方法なので、対応していない歯科医院もあります。
1回法は手術が1度ですむことで身体への負担も少なく、治療期間も短い優れた治療方法です。
しかし細菌感染のリスクが高まるため、より安全性の高さを求めるなら2回法がおすすめです。

PAGE TOP