お問い合わせはこちらまで
       

お電話でのお問い合わせ

044-541-3918

予約

WEB予約

     

噛み合わせが悪いと、どのような悪影響があるのでしょうか?|川崎市の歯医者ならチーム医療の伴場歯科医院

伴場歯科医院
伴場歯科医院
          伴場歯科医院へのWeb予約:044-541-3918

Web予約

Web予約

プライバシーポリシー

伴場歯科矯正サイト

求人情報

噛み合わせが悪いと、どのような悪影響があるのでしょうか?

川崎市矢向の歯医者さん、伴場歯科医院です。
今回のテーマは「噛み合わせの悪さが及ぼす悪影響」です。
虫歯や歯周病に比べて、噛み合わせの悪さを気にする人は少ないです。

噛み合わせが悪いのは仕方ないと諦めている人もいますし、
そもそも自分は噛み合わせが悪いかどうか分からないという人もいるでしょう。
確かに、噛み合わせが悪いこと自体は病気ではないため、軽視されがちなのは仕方ないのかもしれません。
しかし、噛み合わせの悪さはお口の中はもちろん、身体の至るところに悪影響を及ぼす事実があるのです。

1. 虫歯になるリスクが高まる

虫歯を予防するにはプラークの除去が必須ですが、噛み合わせが悪いことでこれに支障が出てきます。
まず、噛み合わせが悪い要因が歯並びの悪さにある場合、歯磨きの精度が落ちてしまいます。
歯並びが悪いことで磨きにくい箇所が発生し、その箇所にプラークが溜まってしまうのです。

さらに噛み合わせが悪いことで噛んだ時に歯と歯があたらず、自然なプラークの除去もできなくなるのです。
本来なら噛むたびに歯同士があたってプラークがこぼれ落ちますが、これができなくなるわけです。
歯を磨きにくく自然にプラークが落ちない…これらが原因で虫歯になるリスクが高まります。

2. コンプレックスに繋がる

噛み合わせが悪いことが分かれば、自分の歯並びに自信が持てなくなります。
また、噛み合わせが悪いことで顎の形が変形し、それが顔の輪郭にも影響してきます。
さらに噛み合わせの悪さが発音のしづらさを招くこともあるのです。

そして、これらはいずれもコンプレックスを抱く要因になり得ます。
歯並びが悪くて人前で笑顔を見せにくい、顔の輪郭が悪いことで自分の顔に自信が持てない、
発音しづらいことで人と会話しにくい、いずれも深刻なコンプレックスに繋がります。

3. 顎関節症になりやすく、悪化もしやすい

顎関節症自体は、噛み合わせの良し悪しに関係なく起こる症状です。
しかし、噛み合わせの悪い人はそうでない人に比べて起こりやすく、さらに悪化もしやすいのです。
これは、噛み合わせが悪いことで顎関節に大きな負担を掛けてしまうのが要因です。

顎関節症は悪化させてしまうと顎に痛みを感じるようになりますし、
会話や食事の時にお口も開きにくくなってしまいます。さらに全身のバランスが崩れることもあり、
そうなると姿勢が悪くなって腰痛を招くこともあるのです。

4. 歯科治療の精密さに影響する

噛み合わせの悪さは患者さんだけでなく、治療する歯科医側にも悪影響があります。
と言うのも、噛み合わせや歯並びが悪ければ治療の精度が落ちてしまうからです。
例えば虫歯をチェックする際、歯並びが悪ければ虫歯を見逃してしまう可能性もあるでしょう。

また、歯並びが悪いと歯が斜めになっているなど、デコボコした状態で治療しなければなりません。
その結果歯が割れる、神経に近づきすぎて治療で痛むなどのトラブルを招く危険性もあるのです。
このように症状を見逃す、治療がしづらくなるといった問題が起こります。

5. 頭痛や肩こりを引き起こす

身体の筋肉の中には、「広頸筋」や「側頭筋」といった噛む筋肉も存在しています。
そして、噛み合わせが悪いことでこれらの筋肉に悪影響を及ぼし、
それが原因で頭痛や肩こりを引き起こします。例えば広頸筋は、首から肩にかけて繋がっています。

噛み合わせが悪さによって筋肉のバランスが悪くなると、広頸筋が影響を受けて肩こりを招きます。
また、側頭筋は顎の関節から頭の横にかけて繋がっているため、
噛み合わせが悪いことで側頭筋が緊張してしまい、その影響で頭痛を招いてしまうのです。

6. 人工の歯にダメージを与える

もしお口の中に被せ物やインプラントなどの人工の歯がある場合、
噛み合わせが悪いことでこれらにダメージを与えてしまいます。
なぜなら、噛み合わせが悪いことでこれらに過剰な力が掛かってしまう可能性があるからです。

実際に被せ物やインプラントをした際には噛み合わせの調整を念入りに行いますし、
治療後においても定期的に噛み合わせを確認して微調整を行います。
いくら丈夫なインプラントでも、噛み合わせの悪さによるダメージが蓄積されれば破損や劣化を招きます。

まとめ

いかがでしたか?
最後に、噛み合わせの悪さが及ぼす悪影響についてまとめます。

  1. 虫歯になるリスクが高まる :歯並びが悪い場合は歯磨きしにくく、プラークが溜まりやすくなる
  2. コンプレックスに繋がる :噛み合わせの悪さは歯並びや顔の輪郭に影響が出るため、自信が持てなくなる
  3. 顎関節症になりやすく、悪化しやすい :顎関節への負担が大きくなるため、顎関節症になりやすい
  4. 歯科治療の精密さに影響する :歯並びが悪いと口の中の状態が見づらくなり、治療の精密さに影響する
  5. 頭痛や肩こりを引き起こす :噛む筋肉に悪影響を及ぼし、それによって頭痛や肩こりを招く
  6. 人工の歯にダメージを与える :インプラントや被せ物を使用していると、これらの寿命を縮めてしまう

これら6つのことから、噛み合わせの悪さが及ぼす悪影響が分かります。
噛み合わせが悪いとお口の中だけでなく、身体全体に様々な悪影響を及ぼします。
つまり、噛み合わせを改善することは身体全体の健康維持にも繋がるのです。
もしあなたが現在頭痛や肩こりで悩んでいるなら、それは噛み合わせの悪さが原因なのかもしれません。

PAGE TOP